現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 立川祐路がスーパー耐久富士公式テストに参加。「楽しんで走れたら。僕らは賑やかしで出ます(笑)」

ここから本文です

立川祐路がスーパー耐久富士公式テストに参加。「楽しんで走れたら。僕らは賑やかしで出ます(笑)」

掲載 1
立川祐路がスーパー耐久富士公式テストに参加。「楽しんで走れたら。僕らは賑やかしで出ます(笑)」

 5月8日、静岡県の富士スピードウェイにて行われたENEOS スーパー耐久シリーズ2024 Empowered by BRIDGESTONEの公式テスト。5月24~26日開催の第2戦富士SUPER TEC 24時間レースへ向けたこのテストにて、シェイクダウンを行う1台のトヨタGRスープラGT4に乗り込んでいたのは、スーパーGTのGT500クラスで3度チャンピオンとなり、2023年限りでそのシートを降りた立川祐路だった。

 今回は、新たなチームとともにスーパー耐久シリーズへ参戦するに至った経緯について、テストを進めた立川に聞いた。

【タイム結果】富士24時間へ向けたスーパー耐久公式テストが開催。44台が出走、複数チームがシェイクダウンを実施

 富士24時間レースへ向けてGT4マシンが戦うST-Zクラスへ新たにエントリーを行ったのは、1W Zoomies x GR Garage 山口・周南の59号車2W Yamaguchi GR Supra GT4 EVO。ドライバーは立川と、2024年はFIA F4などを戦っている卜部和久に加え、チアラバノン・カチョーン、アヅンラヤビチット・アンドルー、アヅンラヤビチット・ウォーレンというタイのドライバー3人が乗り込む。

 立川はチームの成り立ちについて、「全日本スーパーフォーミュラ選手権(SF)で一緒にレースをしているインギングは、最近はタイでもレース活動を行ってきました。そのなかで、一緒に参戦していたドライバーたちと日本でもレースをしたいという話になり、今回スーパー耐久にエントリーをしました」と語った。

 チームはこれまでタイでレースを重ねてきたこともあり、今回のテストでも終始自然な雰囲気が感じられた。このチームで立川がドライブすることになった経緯については、長年トップカテゴリーで戦い続けてきた自身の想いがきっかけとなったという。

「スーパーGTみたいにバリバリ戦うレースは引退しましたが、何らかのかたちでレースを走ることは続けたいという想いがありました。走ることを一切やめてしまうのではなくて、楽しんで乗れるレースで走れたらいいなと。」

「そのなかで、ちょうどチームがスーパー耐久に参戦するという話がありました。自分も、“富士24時間”は楽しそうだなと興味を持っていましたし、いい機会だと思って自然な流れで出ることになりました」と、穏やかな雰囲気で語った。

 迎えた午前のセッション1では、燃料系のトラブルが発生するなどシェイクダウンらしい時間を過ごしたが、午後には問題も無事に解消。24時間レースの出走条件にもなっている夜間練習走行では、ST-Zクラスのライバルと同じペースで周回を重ねていた。

 テストを進めた立川は、「やっぱり、これはこれでいいなという感じがしました。今までとは違って気軽に、楽しみながら乗れました」と、早くもこれまで戦ってきたトップカテゴリーとは異なるスーパー耐久シリーズの趣を楽しんでいる様子だ。

 現時点でのチームのプランとしては、富士24時間レースのみのスポット参戦だというが、「未定ではありますが、そのあとも数回は出るかもしれない」とのこと。最後には、「僕らは賑やかしで出ます(笑)」と柔和な一言も残した。

 開幕まで2週間あまりとなった第2戦富士SUPER TEC 24時間レース。スーパー耐久シリーズのシーズンハイライトとも言えるこの一戦に、立川祐路がドライブするトヨタGRスープラGT4という楽しみな一台が増えた。

関連タグ

こんな記事も読まれています

小山美姫が初予選で感じたスーパーGTの難しさ「タイヤのおいしいところを使えなかった」
小山美姫が初予選で感じたスーパーGTの難しさ「タイヤのおいしいところを使えなかった」
AUTOSPORT web
福住仁嶺とバゲットが語る初めてのスーパー耐久と富士24時間「想像していた以上に過酷な戦い」
福住仁嶺とバゲットが語る初めてのスーパー耐久と富士24時間「想像していた以上に過酷な戦い」
AUTOSPORT web
序盤戦ラスト、スーパーGT第3戦鈴鹿のGT500ウイナー&PPを編集担当スタッフがガチ予想
序盤戦ラスト、スーパーGT第3戦鈴鹿のGT500ウイナー&PPを編集担当スタッフがガチ予想
AUTOSPORT web
2024スーパー耐久第2戦富士24時間に過去最高の5万4700人が来場。昨年より7700人増
2024スーパー耐久第2戦富士24時間に過去最高の5万4700人が来場。昨年より7700人増
AUTOSPORT web
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
AUTOSPORT web
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
AUTOSPORT web
STANLEY牧野任祐、SF初優勝で迎えるGT鈴鹿戦と改めて振り返る苦労「肩の荷がちょっと降りた」
STANLEY牧野任祐、SF初優勝で迎えるGT鈴鹿戦と改めて振り返る苦労「肩の荷がちょっと降りた」
AUTOSPORT web
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
AUTOSPORT web
「悔しい」予選2番手のスバルBRZ。重要な決勝に向けてのセット変更と井口&山内のドライビング
「悔しい」予選2番手のスバルBRZ。重要な決勝に向けてのセット変更と井口&山内のドライビング
AUTOSPORT web
スーパーGT第3戦鈴鹿の走行スタート。晴天の公式練習は16号車ARTA MUGENシビックが最速
スーパーGT第3戦鈴鹿の走行スタート。晴天の公式練習は16号車ARTA MUGENシビックが最速
AUTOSPORT web
D’station Vantageがチーム初ポール。ダンロップの1-2に最重量muta GR86が続く【第3戦GT300予選レポート】
D’station Vantageがチーム初ポール。ダンロップの1-2に最重量muta GR86が続く【第3戦GT300予選レポート】
AUTOSPORT web
王者中升 ROOKIE AMGが盤石の2連覇。初挑戦TKRI松永建設AMGが2位に/富士24時間決勝レポート
王者中升 ROOKIE AMGが盤石の2連覇。初挑戦TKRI松永建設AMGが2位に/富士24時間決勝レポート
AUTOSPORT web
初ポール獲得のアレジ「本当に最高。好物をいっぺんに食べているよう!」【第3戦GT500予選会見】
初ポール獲得のアレジ「本当に最高。好物をいっぺんに食べているよう!」【第3戦GT500予選会見】
AUTOSPORT web
ROOKIE対TKRIの2台が魅せた超濃密な富士24時間の攻防戦。ペナルティが僅差の勝敗を分ける
ROOKIE対TKRIの2台が魅せた超濃密な富士24時間の攻防戦。ペナルティが僅差の勝敗を分ける
AUTOSPORT web
予選Q2のユーズドで驚異的な速さを見せたENEOS福住仁嶺、MOTUL千代勝正。決勝は天候が鍵に/第3戦予選
予選Q2のユーズドで驚異的な速さを見せたENEOS福住仁嶺、MOTUL千代勝正。決勝は天候が鍵に/第3戦予選
AUTOSPORT web
スーパーGTスポーティングレギュレーションに小変更。GT300のサクセスウエイト上限値が50kgに
スーパーGTスポーティングレギュレーションに小変更。GT300のサクセスウエイト上限値が50kgに
AUTOSPORT web
「思う存分泣いてくれ」と言いたかったのに……山本尚貴が掛けた牧野任祐への言葉とスーパーフォーミュラ初優勝という大きな転換点
「思う存分泣いてくれ」と言いたかったのに……山本尚貴が掛けた牧野任祐への言葉とスーパーフォーミュラ初優勝という大きな転換点
AUTOSPORT web
スーパーGT鈴鹿でワンツーのトヨタ・スープラから感じられる“キャラ変”「セクター1、2であの速さというのは、今までなかったこと」
スーパーGT鈴鹿でワンツーのトヨタ・スープラから感じられる“キャラ変”「セクター1、2であの速さというのは、今までなかったこと」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

1件
  • kar********
    スーパー耐久は裾野の広いレースで、車両もGT3から安全基準を満たす改造だけを施しただけの市販車まで多岐に渡るラインナップですし、
    ドライバーもプロのレーサーからどこぞの会長まで色々な人が出ている中で第一線を退いた方も出てくれるので立川さん程の方が出てくれるならファンには嬉しい限りですね♪
    しかも雰囲気は緩くて楽しそうなのにレースはきちんと白熱して面白いのでこれを期に見てくれる人が増えるといいのですが♪
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村